今日は秋葉原に行ってきました。
買ってきたものドーン
東方の魔理沙キーホルダーと、同じく東方のおすわりチルノストラップ。
先にチルノストラップから。
これは店に入った瞬間びびっときました。
なんか・・・・とっても和みました。
いらいらしたときとか和める気がしましたね。
よつばとのリサイクルの回みたいなカンジで・・・なごむなー
すんごいつけるとこ迷いましたがとりあえずPSPに。
携帯につけるとちょっと社会的にマズイのでね。
キーホルダーのほうは自転車の鍵につけました
前につけてた大きな最強チルノキーホルダーがとれたのでちょっといいサイズのを探してたんですよ。
そのなくしたと思っていた最強チルノキーホルダー。
友達が拾ってました。ミラクル。
他にカードもめちゃくちゃ買いましたがそれはまた別の記事で。
今日は2回書く予定なので薄めに。
終わり
PR
今さっきまで「崖の上のポニョ」見てました。
いやー、なかなか面白い。絵の描写がすばらしく細かい。
けれど少し物語の難解さがある気がしますね。
家族と見ててもみんな「わけが分からない」といっていましたし。。。
登場キャラがみんな子供=あまり口達者ではない=説明が不足
とかいうのがあるかもしれません。
あと、大人たちの反応が・・・ね・・・
みんな天変地異起こっているのに冷静すぎ!
あ、リサはカッコイイです。ドライビングテクニックすげぇええええ
昨日はゴッドイーターが家に届きまして、ずっとやっておりました。
基本的に思ったことを書きます。
・基本モンハン
・ストーリーしっかりしてる
・敵キャラのデザインがペルソナみたい。
・女キャラの露出度がヤバイ(主人公)←重要
ハイ!最後のとこテストでまーす!!
ストーリーのほうはだいたいレベル3でしたか?
あそこらへんまでは体験版武器の虎剣でガンガンいけますね。
レベル4になった瞬間強さが桁違いになりました\(^o^)/
でもまだまだ楽しめそう。
え?PSPo2はどうしたかって?
レベル112あたりで投げ出しましたヨ。
これプレイ日記に入れてもいいんじゃないかと思いましたがめんどくさいので日記に。
終わり
え?また?みたいなタイトルですね
やっと友人の家に通ってよつばと全部読み終わりました
なんであんなに面白いんだろうか・・・
焼肉の回が一番好きですね。あの四人でギャーギャーやってるカンジが。
そんなことはさておき
久々に髪切ってまいりました。
まぁそんなざっくりじゃないんですけどね。
なんか切ったあとの髪の量みて
「あー今回こんなに切れたかー」
とか思うのがマイジャスティス^q^
場所は近所のいきつけの1000円カットです。
最近は1000円でもしっかり切れすぎ。
でも二回に一回は普通に美容室で切ってますね。
じゃないと流石に髪型にボロがでるという/(^o^)\
その後100均に行って今のノートパソコンを入れるなんていうの。
カバーじゃなくて袋じゃなくて・・・
カバーを買いにいきましたがサイズがありませんでした。
これだからMac Bookは・・・('A`)
気がつくとテストが一ヶ月前を迫っているのでそろそろ勉強しないと。
あ、明日ゴッドイーターがアマゾソからくる。
終わり
ペルソナ3より。昨日は1/31で満月。
ペルソナ3というゲームではラスボスと戦うのがこの日。
どうでもいい人はどうでもいいかもしれないけどやった人は感慨深いんですよ。
どうでもいいことなんですけどね
そんなことはさておき
いい感じの目覚まし時計が欲しいんです。
12月末でも誕生日が近いわけでもないのは知っています。
最近どうも生活バランスが乱れ気味でして、夜寝る時間がバランバラン。
これをなんとか改善したい。そこで目覚まし時計なんですね。
目覚まし時計を叩いて起きたい!そんな衝動が沸いています。
昔はドラえもんの目覚まし時計を使ってたりしてましたがなんか壊れました。
起こす音がドラえもんメドレーなんですよ。
妹の部屋からは毎朝嵐のメンバーが起こすという目覚ましが動いています。
これは相当びっくりしますね。なんか大野君が叫んでくるのが聞こえるもん。
うーん。。。何かいい目覚まし・・・欲しいなぁ
終わり
昨日ハードルを上げてすごい日記が書けるとか言っていましたが無理のようです。
まず、今日起きたのが11:30ということで、いろいろな計画が無駄になりました。
髪が長くなってきていたのでカットしに行こうと思ってたのですがね。
ええ、無駄になりました
てなわけでgdgdにすごして途中で友人の家に。
友人はラノベ読んでいたので邪魔するのもアレかと思っていたので近くにあった
「よつばと」という漫画を読んでました。
「よつばと」を知らないという方にかぁるくどんな漫画かを説明すると、
田舎から引っ越してきたお父さんと娘のよつばちゃん(5歳)。
そのよつばがとなりの三人娘と遊ぶ。
というお話です。
何が面白いのか分からないとは思いますがよつばの台詞がいちいち面白いのです。
覚えたての言葉を使う5歳の感じがめちゃくちゃ出てて和やかギャグという感じでしょうか。
どっかの嵐をよぶ5歳児よりぜんぜん和やかに遊んでくれています。
途中で友人と決闘。
友人のワームデッキ(ワームコール入り)と戦いました。
こちらの使用デッキはいろいろと使いましたが主にXセイバー。
ワームはヴィクトリーの攻撃力が4000を軽く超えたり、
ヴァイパーリボーンからのキングが万能除去に変わったりとすんごいデッキ。
普通に最近は爬虫類サポートが多くでているので全然強かったですね。
ヴィクトリーの使用はみていてワイトデッキに似た動きを持っていました。
オネストが入っていなかったのでまだ戦えましたがこれにオネストあったら厳しすぎる。
それこそヴィクトリーでやられますね。
ゼクスとヤガンもなかなかのコンビネーション。結構ウザかったです('A`)
終わり
ひとこと
「よつばと」の「と」の意味がわからない^q^